おっさんハーック!!
世間はハロウィン、ハロウィンって盛り上がっているけど、おいらはジャーマンメタルの方で盛り上がっていたけど、何か文句ある?
ハロウィン(Helloween)とは?
ハロウィン(Helloween、正しい発音はヘロウィン)は、1984年にドイツのハンブルクで結成されたパワーメタルバンド。現在のパワー・メタル(メロディックスピードメタル)のサウンドとイメージを作り上げ、このジャンルの先駆者として知られる。バンド名は、当時メンバーだったインゴ・シュヴィヒテンバーグが映画『ハロウィン』からとったもの。スペルをHalloweenではなくHelloweenにしたのは、メタルっぽくHell(地獄)を入れようとベーシストのマーカス・グロスコフが提案したからだという。(※wikipediaから引用)
そう、ハロウィンとはドイツのメタルバンドのバンド名。
洋楽好きの人なら一度は聞いたことあるはずだよね?
とにかく名曲が多い
このハロウィン、とにかく名曲が多いです。
どのアルバムにもキラーチューンが入っているので、必ず気にいる曲が一曲は見つかるはずです!
ヘヴィメタルバンドとしても知られていますが、どちらかといえばポップでキャッチーな曲が多く、あまりハードな曲に慣れていない日本人でも抵抗なく聞けるバンドです。
例えばこういうの。
意外に聞けるでしょ?
ハロウィンのオススメの曲ベスト5!!
今回の記事では、そんなハロウィンの中でもオススメの名曲ベスト5を紹介したいと思います!!
世間がハロウィンで騒いでいたけど、本当のハロウィンはこっちだーー!!
ベスト5:Giants
これ、前に書いた記事でも紹介しましたね!!独特の哀愁とキスクのハイトーンボイスが最高です。
ベスト4:I want out
のっけからツインギターのキャッチーなリフにノックダウン!!キスクの自由自在なボーカルが素敵。個人的にはミドルトーンの色気が好き
ベスト3:Steel tormentor
かっこいいね!!Judas PriestのElectric eyeのポップ版(!?)的な匂いも漂うリフがツボ!!最高です!!
ベスト2:Where the rain grows
まさに雨が降っているようなドラマチックなリフ。ドラムもカッコイイ!!そして何よりベースもいいアクセントになっている。名曲揃いのハロウィンの中でも屈指の名曲!!だけど二位なんです。じゃあ、一位には...?
ベスト1:Eagle fly free
やっぱりハロウィンといえばこの曲ですよね!!守護神伝第二章のオープニングを飾る疾走感溢れるこの曲!!とにかく全員が縦横無尽!!キスクのハイトーンボイスが本当に気持ちいい〜〜〜!!ハードだけど、どこかポップでキャッチー。そんなハロウィンの魅力が全部詰まった曲であると言えるでしょう。
まとめ
今回の記事ではハロウィン(Helloween)のオススメの名曲ベスト5を紹介しました。ハロウィンは仮装を楽しむものだけではありません!メタルバンドもあるんです!!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
今回の記事で紹介したアルバムはコチラ

守護神伝 第二章 <エクスパンデッド・エディション>(リマスター)
- アーティスト: ハロウィン
- 出版社/メーカー: ホステス
- 発売日: 2015/08/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こちらの記事もオススメです!!