どもっす。
メタル好きのみなさん、こんにちは。
月曜日の憂鬱な夕方、いかがお過ごしですか?w
朝はクソ寒いし、週の初めにこんな気候じゃやってやれませんっ!!
もうしんどいんで帰るわw
っつーことで、いきなりっすけど、我らがメタルゴッド、Judas Priest(ジューダスプリースト)様を知るために絶対に聞いておかなければいけない5つの曲でも紹介するっすね。
もう選曲が難しすぎて賛否両論あると思うっすけど、こんな感じになりました。
名曲揃いのバンドなんで
「は?お前、なんであの曲入れてないの?」
ってのはあると思うけど、そこは大目にみてくださいねw
The Hellion〜Electric Eye
もう説明は不要ですよね。
メタルの様式美がここにあります。
でも、なんなんすかね、このゾクゾクくるような高揚感。
何度聞いても高まります。
確かに、今聞くと「重さ」はないんですよ?
でも、ザクザク切り刻むEのコードのリフが最高です!!
ガチで完成されている曲っていうのはこのことですよね。
Painkiller
ダンダンダン、ダンダンダン、ダダダダダンダンダン!!
ってツーバスのイントロが印象的な曲ですよね(わかりにくい?w)
ザクザク、ドコドコ、ギャウーーーンって容赦なく進む曲はもはや快感脳汁全開!
ベテランがこんなブルータルな曲やってしまったら、メタルの新人君は萎縮しちゃいますってw
あ、そうそう、HelloweenのPushもこの曲にインスパイアされたと勝手に思っているけど、賛成してくれる人いる?
HelloweenのPushはコッチね
↓↓↓
The Ripper
下手すりゃ超B級のオープニングのこの曲。
「アーーーーーーッ」
じゃねーっつーのw
しっかし、よくこの曲の長さでこれだけのドラマを入れたよな。
ロブの表現力、やっぱ半端ねーわ。
あと、このひねくれたリフね。
まさにリッパーって感じだよね。
本当に名曲。
ここはやっぱりオリジナル版でしょ。
Living After Midnight
え?
もうあと二曲しか紹介できないの?
とんでもない縛りだわ。。。
ということで、紹介するのはこの曲です。
「は?おれは認めねーよ?こんなのメタルじゃねーし!!」
って気持ちはわかるよw
でもさ、この曲めっちゃ盛り上がるじゃん!!
これがないとライブにいった気がしないファンっているんじゃない?
ジューダスプリーストがやるべき曲かどうかって考えると議論があるかもしれないけど、これも彼らの素晴らしいアンセムの一つなのさ。
素直に盛り上がろーぜ!!
Night Crawler
あ〜!!
最後の曲ですわ〜〜〜〜〜!!
もうベタベタかもしれないけど、この曲は外せないって。。。
ってことで選んじゃいましたw
とにかく、サビの裏のツインギターの乱舞が大好き。
気持ちよすぎるんです。。。
まさにブリティッシュな王道メタルのリフがここにあります。
リフってさ、別に難解じゃなくてもいいんだよね。
カッコイイものはカッコイイよ、うん。
「何も足さない。何も引かない。小僧ども、見ておけ!」
そんなセリフが勝手に脳内で再生される気がします(気がするだけねw)
まとめ
こんな感じでザックリと我らがメタルゴッドの《絶対聞いておかなくてはいけない5つの曲》をまとめてみました!
ハッキリ言ってむずいw
5つでおさまらないってw
でも、そこを無理くりおさめるなら、おっさんハックはこの曲ってことですね。
みんなはどうっすか?
また意見があったらおっさんハックに教えてくださいね!!
![背徳の掟-30thアニバーサリー・エディション-[Remastered] (完全生産限定盤) 背徳の掟-30thアニバーサリー・エディション-[Remastered] (完全生産限定盤)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FBaG6JRcL._SL160_.jpg)
背徳の掟-30thアニバーサリー・エディション-[Remastered] (完全生産限定盤)
- アーティスト: ジューダス・プリースト
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2015/03/04
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

復讐の叫び-30thアニバーサリー・エディション-(DVD付)
- アーティスト: ジューダス・プリースト
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2012/09/26
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

ブリティッシュ・スティール・30th アニバーサリー・エディション(DVD付)
- アーティスト: ジューダス・プリースト
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2010/05/26
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (6件) を見る