土曜の夜にこんばんは!
おっさんハックです!
夜遅くまで仕事してると、どうしても小腹が空いてきますよね?
わかっちゃいるけど、ついつい食べてしまうブラックサンダー!そしてインスタントラーメン!!きっとあなたにも経験あるはずです。
僕のようにお腹ぽっこりのおっさんになりたくなければ、こういう「大人買い」は少し控えておいた方がいいですよ(笑)
↓↓↓↓
と、ブラックサンダーの話は置いておいて、
「なんでついつい夜にラーメンを食べてしまうのか?」
について真剣に3分ほど考えてみたところ(ラーメンだけにw)、
どうやら
「電気ケトルが使い易すぎるんではないか?」
という結論に達しそうなんです。
だって、電気ケトルって超捗りません?
水を入れてポチ。
で、あとは待つだけ。
なんなんですか、このシンプルさ?
そこまでしてラーメンを食べて欲しいんですかね?
ちなみに、僕が使っているケトルはラッセルホブスというめちゃオシャレなブランドのケトルです。

Russell Hobbs 電気カフェケトル 0.8L 7200JP
- 出版社/メーカー: Russell Hobbs (ラッセルホブス)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 4人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
もうかれこれ6年くらい使っていますが、ずっと変わらず活躍してくれています。
何と言っても、注ぎ口の形状がとても計算されていて、コーヒーがめちゃめちゃ入れやすいのがポイント。
当然ラーメンを作るときも抜群の相性です。
見た目もいいですし、台所に置いておくだけでも十分絵になります。
このラッセルホブス、実はケトルの他にもお洒落な家電を販売しています。
トースターとか
「アップルかよ!」
といいたいくらい洗練されているデザインなんでビックリしますよ。

【数量限定】Russell Hobbs クリスタルガラストースター 10617JP-58
- 出版社/メーカー: Russell Hobbs (ラッセルホブス)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
もうね、お洒落すぎてパンが焼けませんよね(笑)
諦めてインテリアとして置くのもアリ!?